YouTube Premiumに登録!使ってみた感想は?

こんにちは!のらねこです!

今週は、釣行に出ていないので釣行記ではない記事になります。

 (寒いのと冬の釣りが苦手なので・・・冬用にルアーボックスの整理もしたので、今週中に紹介をしていこうと思います。

今回は、皆さんも聞いたことのあるYouTubePremiumに登録をしてみたので、使ってみた感想も含めて、簡単にまとめてみました!

 

YouTubePremiumとは

さっそくですが、タイトルにある通りYouTubePremiumに登録をしてみました!

前々から、興味はあったのですが月額¥1,180~が高いと感じておりなかなか手が出せずにおりました。。

1か月無料期間があるので、それを試そうと思っていたのですがいつも「登録がめんどくさい」「特に広告が流れても大丈夫だし。」と手を付けずにおりました。 

 

そんな中、1/3までの期間限定で3か月無料との広告が流れてきました!これはチャンス!と思い、さっそく登録を行い、昨日からPremium機能を楽しんでおります(笑

YoutubePremium:https://www.youtube.com/premium

 

使ってみるとやっぱり便利ですね!主にPremiumuで使える機能が下記となっております。

YouTubePremiumで使える機能

・広告非表示

・オフライン再生

・バックグラウンド再生

・YouTube Music Premium

 この中で、一般ユーザーである自分的に特に便利に感じているのが、【広告非表示】【バックグラウンド再生】の2点になります。

広告非表示

こちらについては、皆さまもご存じの動画再生中に出てくる広告が出なくなる機能でございます。

長い動画を集中してみたいときにこの広告が出てくると集中が途切れてしまうのと「スキップ」を押す操作が必要となり、大変煩わしく感じておりました。これが一切無いのが、とてもいいですね!

さっそく、blueblueさんが昨日出していた鹿児島タックバトル(約1時間30分)の動画を視聴しましたが、とても快適にみることが出来ました!

これは、皆さんにもぜひ体験していただきたく思います(^^)/

 

バックグラウンド再生

主に私が見ている動画が「釣り動画」「ビジネス系動画」が多いのですが、ビジネス系動画に関しては、「音声のみ」で聞くといった使い方をしておりました。(ポケットのスマホでYoutubeの画面を開いて再生をしながら、イヤホンで音だけを聞くといった方法)

 

特に出勤中や移動中などの‘‘画面を見れないとき‘‘に使っております。

これが今までだと、とても不便で、スマホではYouTubeが再生され続けているので、地図の確認や他の画面を開くたびに再生が途切れている状況でした。

バックグラウンド再生を手に入れたことにより、動画音声をイヤホンで聞きつつ、ラインの返信や地図アプリの確認などスマホを快適に使うことが出来るようになりました!

これは個人としては、とても大きいメリットになります!

(毎朝の通勤時に必ず聞きながら出社をしているため)

 

まだ正直、使い始めて2日目なので全部の機能を網羅したわけでは無いのですが、現時点でも十分にメリットを感じられております。

ぜひ、興味のある方は【3か月無料】のこの期間に使ってみてはいかがでしょうか?

私も3か月使い倒して、延長するかどうかを決めてみたいと思います。

 

とりあえず、年末年始はYouTubeを見て過ごす時間が長くなりそうですね。(笑

またね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です